このサイトは、Zenken株式会社が運営する「エコキュート」の販売・設置に対応する業者紹介メディアです。商標登録元である関西電力とこのサイトの関係はございません。

エコキュート交換について全てを知る! |チェ~ンジ!給湯器 » これで納得!給湯器交換に関する疑問を解決 » エコキュートの交換で出る補助金について

エコキュートの交換で出る補助金について

目次

2023年から「給湯省エネ事業」が13年ぶりに再開し、エコキュート、エネファーム、ハイブリッド給湯器などが対象の補助金制度が始まりました。このページでは、補助金の概要や特徴、申請期間、注意点などについて詳しく解説します。

13年ぶりに「給湯省エネ事業」が
再開

「住宅省エネ2023キャンペーン」の一つとして「給湯省エネ事業」が13年ぶりに再開しました。「給湯省エネ事業再開」の目的は、2030年までの目標である「温室効果ガスの46%削減」を達成するために、エコキュートなどの省エネで高効率な給湯器の普及を促進することです。

エコキュートの補助金は1台あたり定額5万円

2023年度の「給湯省エネ事業」では、エコキュートの補助金額は「1台あたり定額5万円」です。空気中の熱(大気熱)を使って深夜電力でお湯を沸かすエコキュートの省エネ効果は、ガス給湯器の数倍と言われており、政府の目標である「2023年前に温室効果ガスの46%削減」を達成するのに適した給湯器だと言えます。

高額な初期費用がかかるイメージがあるエコキュートですが、最近は本体代金が20万円を切るモデルも出てきました。

エネファームの補助金は1台あたり定額15万円

エネファームは、エコキュートと同じく、次世代の給湯設備として注目されています。2023年度の「給湯省エネ事業」では、エネファームの補助金額は「家庭用燃料電池」に対して「1台あたり定額15万円」です。高額な補助金のように思えますが、エコファームの本体代金が80万円以上なので妥当な金額だと言えます。

ハイブリッド給湯器の補助金は定額5万円

ハイブリッド給湯器とは、電気とガスの両方でお湯が作れる給湯器のこと。お湯切れの心配がなく、停電や自然災害が起こってもお湯を確保できます。2023年度の「給湯省エネ事業」では、ハイブリッド給湯器の補助金額は「1台あたり定額5万円」です。高性能な分、エコキュートよりコストがかかるハイブリッド給湯器ですが、補助金を利用すれば負担を減らして導入できます。

エコキュートの補助金の申請期限はいつ?

2023年から始まるエコキュートなど高効率給湯器の補助金の申請期間は、最大で2023年12月31日までです。補助金の総額は300億円で、予算に到達すると終了してしまうため、年末を待たずに終了してしまう恐れがあります。そのため、買い替えを検討している方はなるべく早く行動するのがおすすめです。

エコキュートの補助金を利用する際の注意点

エコキュートの補助金を利用する際の注意点として、契約する販売店が補助金申請を代行する決まりがあることを知っておきましょう。補助金申請を代行できるのは、政府に登録された事業者のみである点にも注意が必要です。また、補助金の申請は、エコキュートの工事が始まる前に済ませておかなければなりません。エコキュートの補助金を申請することが決まったら、早めに業者を決めておくとスムーズです。

まとめ

エコキュートの性能は年々上がっており、2023年の補助金5万円を利用した買い替えはメリットが多いと言えます。最近は20万円以下で購入できるエコキュートもあるので、ガス給湯器からエコキュートへの買い替えを検討している場合にもおすすめです。

ピックアップ関連記事